【飲食店レビュー】
池袋のカフェでナチョスを注文したら残念だった話

「ラシーヌ ファーム トゥー パーク (RACINES FARM TO PARK)」に友人と行ったのでレビュー

投稿日 2025/07/19 更新日 2025/07/19


こんにちは。一時期ナチョスが好きすぎて自分でお店をやろうとまで考えていた「元木皇天」と言います。

2025年7月某日の12時ごろ、中学校時代からの友人S口君と一緒に池袋の「RACINES FARM TO PARK」というカフェにてナチョスを頼んだのですが、それがあまりにも残念だったのでその話をしたいと思います。

ナチョスとは

ナチョス(Nachos)は、通例溶かしたチーズをかけたトルティーヤ・チップスをベースとするテクス・メクス料理を指す。 単数形のナチョ(またはナーチョ)とも呼ばれる。 一般的なトッピングの例としては、牛肉や鶏肉の挽肉、チリコンカーン、ハラペーニョのスライス、フリホレス・レフリトス、サルサ、ワカモレ、サワークリームなどがある。 また、まれにチーズを使用せずに作ることもある。

引用元: Wikipedia


以下は私が過去に食べたお気に入りのナチョスです。

過去に食べたナチョス1

↑TGIフライデーズのナチョス

過去に食べたナチョス2

↑OUTBACK STEAKHOUSEのナチョス


残念なナチョスがでてきた

さて本題です。

ナチョスが好きな私は、先日行った池袋のカフェ「RACINES FARM TO PARK」さんのお店でメニューを見ていると、ナチョスを発見しました!

「久々にナチョスが食べられる....ッ!!」

そう思い迷わずにレジにて注文。

メニューはこんな感じ(引用元: 食べログ)。

RACINES FARM TO PARKのメニュー

フレンチフライ&ナチョス


「ポテト付きで980円、いいじゃないか!!」

注文時の私はウキウキでした。


そして出てきたのがこちら

RACINES FARM TO PARKの残念なナチョス

???????????????????????

店員さんに渡された時、思わず二度見しました。

え、トルティーヤチップスのみ??????

チーズとかワカモレとか、諸々忘れていないか?????

しかし、これがあるべき姿だと言わんばかりの店員の顔。


しょうがないので受け取って、ご自由にお取りくださいのケチャップを持って友人の元に戻りました...。

振り返りと考察

メニュー表を見返すと、ナチョスの横に「トッピング」メニューがある。

RACINES FARM TO PARKのメニュー

トマトサルサ, ハラペーニョ, チーズ, ハーブソース

おそらく、ここから好きなものをトッピングしろということなのだろう。

「これは、、、、私が悪いのだろうか。」

ちなみに当時の私が、このトッピングに気づいていないわけではない。

私の中で「トッピング」とは、もともとある程度出来上がったものに、追加でもっと欲しい要素を追加するものだと思っている。


マクドナルドの夜マックでパティ倍になるようなもの。

ラーメン屋でチャーシュートッピングしたら、チャーシューが追加で数枚増えるもの。


ハンバーガーとして、ラーメンとして、完成されたものに対して客がお好みで要素を増やせる。

それがトッピングなのではなかろうか?


しかし、今回出てきたナチョスは、私からしたら未完成だと思っている。

チーズがかかって、ワカモレが乗せられて、その上でトッピングだと思っていた。


...どうやらそういう世界もあるのかと、少し残念な気持ちでトルティーヤチップスを頬張りました。

ポテト美味しかったです。

おまけ_他店舗のナチョスと比較

小学校の夏休みが近いということで、自由研究的なノリで他店舗のナチョスと今回のナチョスを比較してみようと思う。


エントリーNo1
ラシーヌ ファーム トゥー パーク (RACINES FARM TO PARK)のナチョス

RACINES FARM TO PARKのナチョス

お値段: 1000円



エントリーNo2
TGIフライデーズのナチョス

TGIフライデーズのナチョス

お値段: 1749円



エントリーNo3
OUTBACK STEAKHOUSEのナチョス

OUTBACK STEAKHOUSEのナチョス

お値段: 1771円



エントリーNo4
ロティズ・ハウスのナチョス

OUTBACK STEAKHOUSEのナチョス

お値段: 759円



エントリーNo5
ハードロックカフェのナチョス(画像はおそらくレギュラーサイズ)

OUTBACK STEAKHOUSEのナチョス

お値段: 1980円(レギュラーサイズ)

お値段: 1080円(スモールサイズ)



こうやって見返してみると、ナチョスって結構お高いのですね...。

とはいえ、量が多いし具材も多いのでそれくらいはするのだろう。


今回の一件、洒落たカフェでナチョスを頼んだ私が悪かったのかもしれない...。

今まで「アメリカン!」「ビール!」みたいな店でしかナチョスを頼んだことがなかったので、一般的なナチョスはこんな感じなのだろうか...。

残念である。

せめて補足文にチップスのみですと書いてくれたり、写真を載せてくれると嬉しいかなぁ。

まとめ

ナチョスをおしゃれなカフェで頼んではいけない。

おすすめ